
爵位を求めて地の利を狙う、いたってまっとうな攻略だ!

我らが張飛、ライバル周瑜、曹操、呂布、馬超らが割拠する三国志世界。
しかし割拠しているぶんどこの勢力もなかなか大きな地の利を得られていない。
司隸、京兆、豫州あたりは近いので確保しやすいが、曹操軍もそこまで交易で稼いでいる余力は見えないし、異民族勢力も割拠状態で確保が難しくなっている。

我らが張飛率いる劉備軍(一応ボスは劉備のままのはずであるw)も交州を確保したいところだが、降伏勧告するには爵位が足りない。
攻め込むには兵糧が足りない。
今回武将は揃っているのだが、とにかく金がない。荊南は厳しい。
さりとて揚州制圧はかなり時間がかかる、というかもっとバチバチやりあいたいw
降伏勧告可能な大将軍までは都市7つに州2つが必要。都市は確保したが州制覇が不足。

となると爵位の確保のために、荊北を確保しにいきたいが、そうなると曹操にも喧嘩を売ることになる。曹操、周瑜も既にぶつかっており君主が最前線にいるようだ。
江夏、新野を奪って曹操軍とも対決を開始するとなると戦線拡大でこれまた物資の補給が大変そうだが、やるしかない。

というわけで襄陽の曹仁隊に新野の攻撃・牽制を任せ、江陵から江夏へと攻撃部隊が発進!!

さらに東からは府の確保と援軍阻止のため、関羽張飛関銀屏が3人で柴桑から発進!柴桑もまだ収まっていないが兵を余らせていても仕方がない、どうせ城にいても飯は食うw
東岸には甘寧凌統太史慈が迎撃に出てくる!周瑜軍武闘派の主力軍団だ!

ここで関羽の軍神3連携ぶちかましだー!!!

張飛が乗って12000ダメージ!やはり連携の爆発力が半端ないw
関銀屏は前回劉禅編では阿修羅陣ブッパだったけど今は阿修羅陣がないのでさすがにパワー不足か。
しかしこの戦い、もう勝ったも同然!

城の包囲に入るが、ここで曹操が漁夫の利を狙って動く!!
任せたぞ曹仁!

周瑜に罵声を浴びせ続け、江夏陥落!!

またしても趙雲www
いやお前さー!!!これほんと動画じゃないから笑いを取るために趙雲だけ残して撮影とか思われるだろ!なんでお前一人が籠城してんだよwww

さすがに柴桑に続けて2連発で趙雲は笑うしかないw
これはあれか、趙雲を城に一人残している間に周瑜たちが逃げる、空城の計!!
ったく趙雲仕事しろ!兄者を説得してこんかいー!

地の利を得たぞ!しかし必要なのは爵位だ!

曹仁が曹操の居留守を狙っている!さすがに曹操は引き返すが・・・

一緒に出てきた夏侯覇は江夏を落としたばかりの張郃が迎撃!捕縛する!

ここで包囲占領マークが出ていてチャンスだったのだが、張飛は夏侯覇に食いついてしまい好機を逃すw
ええいここで曹操を包囲占領して倒す機会だったというのに!

夏侯覇はあっさり降るwww
こいつほんとどっちでもいいかって感じよねえ。

すぐさま襄陽へ関羽ファミリーを飛ばして手動に切替え曹仁隊を支援!行け夏侯惇、曹操を倒せ!w

迎撃部隊は関羽が一手に引き受ける!今宵の軍神は一味違うぞ!!!

曹操を撃破し新野を奪還する!!

これで荊北をゲットし、荊州確保!!
大将軍に就任する!!

さらに新野で魏延を発掘!埋まっていたのか魏延。これはいい人材が来た!

早速魏延に新野を守らせ、対曹操戦線の要に据えておく。

朱儁への降伏勧告も可能!
同盟切れを待って使者を送り込む。使者は費禕だ!費禕たちも新野埋没組。

朱儁軍降伏!!これで楽になった!

南部を抑え、揚州攻撃で両サイドから攻撃可能に!
ちょっと今回はゲーム的な寄り道になってしまったが、なんだかんだで普通の攻略も面白いw
しかし周瑜軍も北海を落とし戦線はさらに北へと拡大。
このプレイは2/25アプデ・DLC配信シナリオまでの短期予定だったのだけど、周瑜が予想以上に伸びてしまったw
周瑜の野郎、俺様たちは眼中にないかのようだ!お高くとまりやがってー!w
ギャフンと言わせてやりたいがかなり時間かかりそうだのう😓
曹操は新野を失ったかわりに濮陽を越えて鄴まで攻略している。
これ歴史的な視点で言えば、劉備を拿捕して障害を取り除いた周瑜が北へと打って出て、曹操と中原天下を二分している格好かw
曹操相手をどうしたものかだが、これ周瑜をぶちのめして劉備を奪還する頃にはウチが天下一になっていそうだなあ。
コメント