ocketnews24%2FRocketnews24_240452


20210922134623_1
「レトロゲーム」と言うとPC98とかでやってた謎のゲームを指す私ですが、突如ダンジョン潜りたくなって始めたレジェンド・オブ・グリムロックをプレイ中。

私の中の原初5大RPGのひとつダンジョンマスターの後継作らしいです。(かっこよく言っているが5大RPG当時ひとつもクリアしてねえw)

攻略日記?は順次アップしますが、1階層ごとに結構歯ごたえあって1Fクリアごとでお腹いっぱいになりますねーw
ぶっちゃけ謎解き(主に隠し扉関係)でサッパリわかんねーことが多いので最終的には攻略サイトとか情報を見ていますが、それでも全部答えが載っているわけじゃない。

攻略見ながらクリアして楽しいのか!?と言われれば、楽しい以外の答えもないw
そもそも私にとってクリアできないゲームは普通でしたがそれが全て楽しかったか?といえばそんなわけもない。むしろ最悪ゲーム嫌いになっていた可能性まであるくらいなのでw

とはいえ昔のゲームのような「底意地悪さ」を感じることはそんなにはないですな。
これはゲームの進化とは別のジャンルの話なので、いかに開発者がゲーマー目線に立っているか?の話なので。作るのは好きだが遊ぶのは好きじゃない人ってかなり多いし、それは今年プレイしてきた数々のクソゲーでも証明されているw
(普通にプレイしたら衣装開放に14年かかるとかそういう)
 
インディーズゲームの良いところはそれが「悪意」ではなく、元ジャンルが好きだからその再現であるとか、もしくは単純に技術不足であるとか、そういうレベルなのをわかったうえで買うので不満が出にくいというのもありますが。


しかし硬派洋ゲースタイルてどうしても戦闘も硬派すぎて、いわゆるコマンドRPGで言えばおそらく和ゲーの方がひたすら細かくとか多い印象ありますね。
ジョブチェンジして、スキルつけて、アビリティつけて、あれこれして~みたいな。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ダンジョンクロウル系はたくさん出ているようだし、自分も実は以前からまたやってみたいとは常々思っていたんですが、どうしても「高難易度!」を売りにするゲームが多いので正直めんどくさいなーと思う部分が結構あったんですよね。
別に昔みたいに1マス歩くごとに死を覚悟するとかこの攻撃外れたら死ぬとかそういうのをやりたいわけではない・・・

加えて日本では主に携帯ゲーム機で人気だったジャンルというイメージもあり、それもあってあんまり触ってないんですよね。世界樹の迷宮とかそれ系もギミック要素も多かった印象で。そのへんのジャンル、今はどうなってるのかよくわかりませんが・・・。Steamに移植されてるのも多いんだけどぶっちゃけ値段が法外なんで・・・w(和ゲーは全般セールでもお高い)

しかし昨今のアクション重視や忙しい操作や判断を迫られるゲームに疲れているとか、あまり最新作に期待が持てない状態では、この手のゲームは楽ちんかつ王道シンプルで良いなと。

まあ昔こういうのをやっているから楽しめるだけで、新規の人がどれほどハマれるかというのはちょっとわかんない・・・
レースゲームとかスポーツゲームもそんな感じありますよね。Eスポーツつっても別にスポーツそのものを全般楽しめる人ばかりじゃない的な。


逆に今の子供たちは幼少期からマイクラ教育を受けているとかで、そらもう将来やりこむゲームの性質も全然変わってくんだろなーとかw
個人的にはそこにストーリー性のあるマイクラストーリーとかにもちゃんと触れておいてほしいとかは思うわけですが。。。なにもJRPG的な感動超大作とかを言うのではなくてw
うまく言えないんだけど、ただの私の趣味ですが。。。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

あとLoGの日記でも書いたけど、硬派中世ファンタジーRPGには戦士のおっさんがいなければダメなんです!w

和ゲーは可愛い女の子がいっぱいいるのが良い部分だが、それはそれ、これはこれ。そこは譲れない部分なのだ。だから最近のドラクエも好きじゃないし、JRPGをあまり選ばない理由のひとつだったりします。
タンクとかそういう話じゃねえんだよ!w

この「ストーリー性」と「戦士枠」というのは相反するようなもので、そら旅するならセクシーなおねーさんとの方が楽しいはずだ!だがしかし冒険の世界とはそんな甘い世界ではない!そんな危険な世界では頼りになる背中のたくましいおっさんおにーさん枠が前にいてくれないと怖いので嫌だ!と、そういう話かもしれないw

シュワちゃんとかセガールがいれば見ているだけでいいが、そこまではいかないのでアラゴルンとか(あんま活躍してないが)ジャック・スパロウとか王宮戦士ライアンとかいてほしいわけですよ。
「ダッチ、次はどうする?」ってみんな頼るじゃないか実際はさ!w

私のいう「おっさん戦士枠」というのはそういうことを言いたいのである。
まあゲーム的にはひたすら最前線で体張ってHPと防御力でパーティ守りつつちゃんと攻撃も強いという無骨かつ王道スタイル戦士、DQ1や2の主人公タイプなんだけど、バランス調整面で必ず酷い弱点をつけられるのがネックよね・・・。開発者はプレイヤーに適度に死んで苦しんでほしがるからねw


ただ最近思うのはそういう「おっさん枠」をかっこいいものにしようというか、おっさんがおっさん作る・使うと変な欲望が上乗せされがちじゃないですかw
なんかいいとこどりで若い女にモテモテみたいな・・・
それが鼻につくんですよねw
それはそれでいいんだけどさ。多分私が求めているのはそういうタイプではないのだなーと。
誰にも伝わらないであろうこの悲しみw

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

しかしウィザードリィやダンジョンマスターは後継作がわんさか出ているのだけど、ソーサリアンとかウルティマ系は全然見当たらないというか、どこかで出ているんでしょうかね?

ウィザードリィ系のダンジョンクロウルって、買い物とか取引とかクエストとかを楽しむ要素ないんですよね。やっぱそれが欲しくなる。
まあソーサリアン系の2D横スクアクションは私は鬼ほど下手くそなので多分やらないだろうがw

そもそもウルティマ系のフィールド型RPGって、今はディアブロライクな見下ろし型や、オープンワールド型など派生はいろいろですが、いわゆるオールドスクールな2D俯瞰ぽいようするにわかりやすく言えば昔のドラクエみたいなフィールド探索型RPGってほとんど知らないんだけども。

※ちなみにツクール系ではいっぱいある・・・しかし悪いがSteamでツクールゲーを買おうとは思えない。

んで「ファンタジーRPG」「パーティ制+コマンド」「ジョブチェンジ」「武器防具豊富」「町でお買い物やクエスト」「フィールドとダンジョン」とかを満たすFC系RPGを探そうと思ってもスマホ(課金制)やらツクールゲーやら過去の名作やらしか出てこないという・・・w
最近話題のスクエニのHD2DゲーとかSFC時代ぽい印象なんだけどそのへんどうなんだろ。


まあ何をもってウルティマというのか?となるとこれまたなんもわからんのでなんとも言えないんですけども。
ひたすら盗賊と海賊に追われて、逃げ込んだ先のワープゾーンから帰れなくなるとかそういう記憶しかないしなw

ちなみにウルティマ4は英語版がEAのOriginに存在することは確認したのでそのうちやるかもしれんがウルティマって版権どこなんだろ?w

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ただこういうゲームは「最新作大作の合間」にやるのは気分転換になって凄く楽しめるんだけど・・・

なんかこういうのばっかやってるとそのうち懐古厨にツッコんでいきそうでそれはやっぱなんか嫌だなとか思ってしまう自分がいますね。。。

いい加減スイッチでも買って、ジャンル増やしていくのもありかとは思うんだけど、良くも悪くもスイッチて「昔ながらの王道ジャンルのゲーム」が多いので、そういうところで二の足を踏んでしまう。。。
あとコントローラーとかわざわざ買うのイヤだ・・・せめて箱コンでいいから使えるようにしてくれよw


他と比べてどうかじゃなくて、自分の中でくらい新鮮な体験や感動を追い求めているような気分になりたいという欲求はまだ持っているし、それを捨てることはできんのだろな。